2014-03-09から1日間の記事一覧

厄介な隣人13

岡田先生は、中国の歴史は、王朝の正当性、謳うもので、史実ではないとおっしゃっています。 孔子が、弟子に、罰せられそうな親について、親が不利になるようなことを言ってはならないと教えている下りがありましたが、我々には、「どうして?」ということに…

子育て13 林成之先生の子育てチェックリスト3

空間認知能を鍛えるための脳力診断チェックリスト ①視覚的空間認知能を鍛える □ 字をきっちりと書く □ 見たものをバランスよく絵に描ける □ 距離の目測が正確にできる □ ボールを正確に目的へ投げられる □ 立体的な構図や地図が理解できる ②聴覚・言語的空間…

子育て12 林成之先生の子育てチェックリスト2

凄いアスリートになるための脳力診断・チェックリスト①アスリートの本能を鍛える □ 決めたことは必ず最後までやりとげる □ バランスのとれた美しい姿勢と歩き方を育む □ 何事にも全力投球する素直な性格を誉める □ 失敗は自分を高めるステップと考え、必ず原…

子育て11 林成之先生の子育てチェックリスト1

こどもの才能を高める教師と親の脳力診断・チェックリスト ①子どもの本能を磨く □ 叱った後は必ずフォローし、子どもの側にいることを明らかにしている □ ときどき一緒に羽目を外し、子どもと仲間になる □ 全力投球する素直な性格を誉める □ 表情豊かな心の…

子育て10 くの字、Sの字体操

TVで徳島大学の荒木先生が「くの字、Sの字体操」を勧めておられて、それを、採用した小学校では、その程度のことで向上するとは、ちょっと信じられないのですが、いわゆる体力テストの運動能力が向上したと言う結果が出ているそうです。 確かに、運動神経の…

子育て9 子供の運動

私は子供の仕事は「遊ぶこと」だと考えておりますので、特に幼児期は、戸外で遊ぶのが「好き」になるように仕向けてゆくのが一番だと考えます。 脳科学者は、遊びが、脳の発達にも宜しいし、社会性も備わってくるので、しっかり遊ばせなさいと言っています。…